新しいリップルコンテンツの受信やアップデート更新のために、Ripples Makerを常にインターネットに接続されている状態を保ってください。
インターネットへの接続方法:
- Wi-Fi ドングルもしくは、有線LAN接続がされているか確認してください。
- Wi-Fi接続の場合 - Wi-Fiマークもしくは、”WiFi設定”をタップします。→Wi-FiがONになっている事を確認し、指定のネットワークに接続します。
- スマートフォンや他のデバイスからもネットワークが接続出来るか確認します。
- インターネットが接続されているか確認するには、設定メニューから”ユーティリティ”をタップします。→”ブラウザー”をタップします。→インターネットに正しく接続されている場合は、Ripplesのホームページが表示されます。
初期接続:
- リップルメーカーの電源をOFFにします。
- 無線LANの場合は、Wi-Fiドングルを差し込みます。有線LANの場合は、イーサネットケーブルを差し込みます。:
- 電源ボタンを押し、リップルメーカーの電源を入れます。
Wi-Fi接続の場合:
- Wi-Fiドングルが正しく挿入されている事を確認してください。
-
Wi-Fiのアイコンをタップ、もしくは"WiFi設定"をタップします。
3.画面右上に表示されているWiFiをONにします。
4.接続可能なネットワークが表示されない場合は、数回Wi-Fi接続のON/OFFを切り替えてください。
5.指定のネットワークを選び、パスワードを入力します。(接続するネットワークは2.4Ghz帯に対応しているネットワーク、またはスマートフォンなどが接続可能なネットワークを使用してください。)
”認証画面”のメッセージが表示された場合は、もう一度パスワードを確認し、再度入力してください。
6.指定のネットワークの下に”接続済み”が表示されている事を確認します。
7.画面下部の戻るボタン()をタップし、スタート画面に戻ります。
イーサネット接続の場合:
- イーサネットケーブルが正しく接続されている事を確認します。
- リップルメーカーの蓋をスライドさせ、イーサネットケーブルが下記のようになっているか確認してください。
- 左 = 緑のランプが常時点灯している。
- 右 = オレンジのランプが点滅している。
- 左 = 緑のランプが常時点灯している。
- 画面下部の戻るボタン(
)をタップし、スタート画面に戻ります。
スマートフォンからテザリング接続する場合:
- Wi-Fiアイコンをタップ、もしくは”WiFi設定”をタップします。
- 画面右上に表示されているWi-FiをONにします。
3.接続可能なネットワークが表示されない場合は、数回Wi-Fi接続のON/OFFを切り替えてください。
4.指定のネットワーク名を選択し、パスワードを入力してください。”認証画面”のメッセージが表示された場合は、もう一度パスワードを確認し、再度入力してください。
5.選択したネットワークの下に”接続済み”が表示されている事を確認します。
6.画面下部の戻るボタン()をタップし、スタート画面に戻ります。
キャプティブポータル接続の場合:
- ネットワーク登録が必要な場合は、下記の手順で接続します。
- 設定メニューより”ユーティリティ”をタップします。→”ブラウザー”をタップします。→ブラウザーを開くと、インターネット登録画面になりますので、ウェブサイトの手順に従い登録してください。
- 画面下部の戻るボタン(
)をタップし、スタート画面に戻ります。
リップルメーカーをインターネットに接続されている事を確認する:
設定メニューより”ユーティリティ”をタップします。→”ブラウザー”をタップします。→インターネットに正しく接続されている場合は、Ripplesのホームページが表示されます。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。